観戦日記

試合データ

スコア情報

2009年11月8日
J2 第48節
大阪長居スタジアム
入場者数:20,727人

C大阪

  • 前1分 乾
  • 前23分 マルチネス
  • 後15分 乾
  • 後17分 乾
  • 後23分 乾

5-0

2前半0
3後半0

草津

先発メンバー

C大阪

草津

GK 21キム ジンヒョン
GK 21常澤 聡
DF 3チアゴ
DF 7佐田 聡太郎
DF 4藤本 康太
DF 26藤井 大輔
DF 5前田 和哉
DF 32有薗 真吾
MF 17酒本 憲幸
DF 18小池 純輝
MF 2羽田 憲司
MF 10廣山 望
MF 10マルチネス
MF 30松下 裕樹
MF 19石神 直哉
MF 15喜多 靖
MF 7乾 貴士
MF 14熊林 親吾
MF 15小松 塁
FW 9高田 保則
FW 9カイオ
FW 34小林 竜樹

選手交代

C大阪

草津

OUT ▼小松 塁
OUT ▼喜多 靖
IN △香川 真司
IN △山崎 渡
OUT ▼カイオ
OUT ▼熊林 親吾
IN △西澤 明訓
IN △後藤 涼
OUT ▼マルチネス
OUT ▼高田 保則
IN △船山 祐二
IN △氏原 良二

試合後記

セレッソ5得点の大勝で、J1復帰を決める

 今日はカシマで山形戦があったが、翌日仕事なので、J1復帰がかかるセレッソの試合を観に行くことにした。先に試合をしている湘南は引き分け、甲府は敗戦。これで引き分け以上でJ1復帰が決定する。仙台は勝ち、先にJ1復帰を決めた。今度はセレッソの番だ。
 早速セレッソサポの友人にメールしたら、ビッグフラッグを担いでいた。重そう。少し一区切りがついてメールを確認していた。気づいてくれた。そしてお話し。今回の復帰条件はちょっとややこしかったね。友人とあれれ?という話にもなった。引き分け以上で決まるけど、勝って決めるのは当然、と。これは当然俺も納得。
 J1復帰がかかる一戦とあって、ゴール裏はいっぱいだ。すごい声援。3年間のJ2も今季で終わりにしたい。今日も怪我の影響で、香川真司はベンチスタート、その他はほぼベストメンバーで挑む。

サポーターへインタビュー

サポーターへインタビュー

メイン入り口も長い列

メイン入り口も長い列

セレッソサポーター

セレッソサポーター

草津サポーター

草津サポーター

 試合は早速動いた。前半1分、左にいた乾がチョンとループ気味にシュート、早速先制。乾へのパスが絶妙で、あとは冷静に決めるだけだった。前半23分には、マルチネスがゴール。完全にセレッソペースになる。小松のシュートなどは惜しかったけど、攻撃力を存分に発揮。守っては草津の攻撃を簡単に封じる。攻撃の形が作れない草津。怖さを感じなかった。
 後半もセレッソの攻撃力が存分に発揮される。後半15分と17分に乾がゴールを決めハットトリック。草津のDFは全くついていけていない。後半23分にはまた乾が決め、ひとりで4得点。途中出場した香川がゴールを決めたと思ったら、これはオフサイド。あとはタイムアップを待つのみ、後半ロスタイムは4分、草津に得点を許さず試合終了。

早速乾のゴールで先制

早速乾のゴールで先制

全員で乾を祝福する

全員で乾を祝福する

マルチネスのシュート

マルチネスのシュート

ゴールが決まり、祝福される

ゴールが決まり、祝福される

乾のシュート

乾のシュート

乾を祝福

乾を祝福

途中出場の香川

途中出場の香川

カイオに代わって西澤が入る

カイオに代わって西澤が入る

 J1復帰が決まった。早速輪になって喜びを表現する。そして、南側のホーム側スタンドのサポーターへ挨拶、バックスタンドのサポーターへ挨拶、そして北側のホームゴール裏サポーターへ挨拶。サポーターも選手も喜びいっぱい。そんな中、西澤明訓がマイクを持ち、現役引退を表明した。サポーターからも「え~~っ!?」。惜しいけど、本人が納得している。一部のサポーターは動揺が隠せないだろうけど、「お疲れ様でした」と言いたい。鹿島もずいぶん痛めつけられました(笑)。
 まずはセレッソ、J1復帰おめでとうございます。来季は敵になることが決まりました(笑)。今日でセレッソサポートは終了。もうJ2に落ちたらアカンで!というより、鹿島と優勝争いをしよう!

J1昇格!!

J1昇格!!

輪になって喜びを表現

輪になって喜びを表現

サポーターへの挨拶

サポーターへの挨拶

ピンクの紙テープが投げ込まれる

ピンクの紙テープが投げ込まれる

ロビーも感謝の「3年間待ってくれてありがとー」

ロビーも感謝の「3年間待ってくれてありがとー」

選手・スタッフが集まって記念撮影

選手・スタッフが集まって記念撮影

突然、西澤が現役引退を表明する

突然、西澤が現役引退を表明する

その西澤を胴上げ

その西澤を胴上げ

メインスタンド側へ選手たちが向かう

メインスタンド側へ選手たちが向かう

全員で万歳

全員で万歳