観戦日記
鹿島
3-0
G大阪
鹿島 |
G大阪 |
---|---|
GK 21曽ヶ端 準 |
GK 22藤ヶ谷 陽介 |
DF 2内田 篤人 |
DF 2中澤 聡太 |
DF 3岩政 大樹 |
DF 5山口 智 |
DF 19伊野波 雅彦 |
DF 4高木 和道 |
DF 7新井場 徹 |
MF 8寺田 紳一 |
MF 15青木 剛 |
MF 17明神 智和 |
MF 10本山 雅志 |
MF 27橋本 英郎 |
MF 8野沢 拓也 |
MF 13安田 理大 |
MF 11ダニーロ |
MF 7遠藤 保仁 |
FW 13興梠 慎三 |
FW 9ルーカス |
FW 18マルキーニョス |
FW 30山崎 雅人 |
鹿島 |
G大阪 |
---|---|
OUT ▼本山 雅志 |
OUT ▼中澤 聡太 |
IN △増田 誓志 |
IN △播戸 竜二 |
OUT ▼興梠 慎三 |
OUT ▼高木 和道 |
IN △田代 有三 |
IN △パク ドンヒョク |
OUT ▼マルキーニョス |
OUT ▼山崎 雅人 |
IN △大迫 勇也 |
IN △佐々木 勇人 |
いよいよサッカーシーズン開幕。去年ゼロックスは仕事の都合で観に行くことができなかった。大荒れだった去年、今年こそタイトル獲得といきたいところ。対戦相手はガンバ大阪。ケガ人続出の影響もあり、まだ練習試合などで勝ちなし。しかしそんなこと関係ない。苦しいには違いないが、試合巧者でもある。
決戦前の国立
対戦は鹿島対ガンバ
鹿島サポーター
G大阪サポーター
試合開始、早速ガンバが攻めていた。しかし鹿島の硬い守備にゴールできず。そして前半6分、ゲームが動いた。野沢のCKからこぼれ球を興梠がボレーシュート、これが決まり早速鹿島先制!そして前半14分にもマルキーニョスが落ち着いてゴールで2対0。サッカーの2対0は危険なスコア、まだほしい。そして前半39分、興梠のクロスボールを野沢が軽く合わせておいしいゴール!急増3バックで挑んだガンバ、守備崩壊の前半戦だった。
後半のガンバは選手を入れ替え、4バックにする。そして、後半は一方的にガンバが攻めていた。しかし、鹿島も最後のゴールまでは割らせず、守備陣がよく集中していた。特に後半の中頃には、山口のヘディングシュートを曽ケ端がスーパーセーブ。これはもうやられたと思った。そして、注目ルーキー大迫が交代準備をしていると観客がざわめく。そして後半44分にマルキに変わって登場。大歓声に包まれる。ほとんど時間がなかったので、見せ場は作れず。
興梠先制ゴール!手を広げて喜ぶ
すぐさまマルキーニョスのゴール
青木と安田の競り合い
ダニーロのパス
大迫が準備する
ピッチに立つ大迫
試合終了。結果的に現状の両チームの状態がそのまま出た試合だった。去年のうっぷんは晴らせた。来週からJ1リーグがスタートする。3連覇へ向けて好スタートを切った我らが鹿島アントラーズ、今年もACLがあり、当然厳しい戦いが予想されるが、獲れるタイトルはどんどん取ろう。
喜ぶ鹿島の選手たち
ヒーローインタビューを受ける興梠
ゼロックス杯を受け取る岩政
壇上に立つ鹿島の選手たち
一斉に万歳!
記念撮影
しかおも手を振って声援に応える
サポーター前で万歳!
サポーターをバックに記念撮影
挨拶後、メインスタンド側へ向かう選手たち
ゼロックス杯を掲げるオリヴェリラ監督
しかお