観戦日記

試合データ

スコア情報

2008年8月27日
J1 第23節
ホームズスタジアム神戸
入場者数:13,123人

神戸

  • 前44分 大久保

1-2

1前半0
0後半2

鹿島

  • 後13分 マルキーニョス
  • 後14分 興梠

先発メンバー

神戸

鹿島

GK 30徳重 健太
GK 21曽ヶ端 準
DF 15内山 俊彦
DF 2内田 篤人
DF 2小林 久晃
DF 3岩政 大樹
DF 4北本 久仁衛
DF 6中田 浩二
DF 20鈴木 規郎
DF 7新井場 徹
MF 22馬場 賢治
MF 15青木 剛
MF 26松岡 亮輔
MF 40小笠原 満男
MF 10ボッティ
MF 10本山 雅志
MF 8栗原 圭介
MF 33マルシーニョ
FW 9レアンドロ
FW 13興梠 慎三
FW 13大久保 嘉人
FW 18マルキーニョス

選手交代

神戸

鹿島

OUT ▼馬場 賢治
OUT ▼本山 雅志
IN △田中 英雄
IN △ダニーロ
OUT ▼ボッティ
OUT ▼マルシーニョ
IN △吉田 孝行
IN △増田 誓志
OUT ▼栗原 圭介
OUT ▼興梠 慎三
IN △岸田 裕樹
IN △中後 雅喜

試合後記

鹿島逆転勝ち!大久保が決めると不敗「神話」崩す

 遅めの夏休みをとっている俺、今日が最終日。今回は車でアクセスする。スタジアムに到着したけど、かなり早く到着したので売店などを堪能して暇をつぶす。スタジアム外で売っていた豚角煮バーガー、なかなか美味しかった。

絵馬など

絵馬など

豚角煮バーガー

豚角煮バーガー

 試合開始、前半から鹿島が押し気味に試合がすすんでいるが、神戸もチャンスを作っている。前半もシュートが決まったかと思ったらオフサイドの判定。小笠原倒されてもPKにならない。前半終了間際、大久保に先制点を決められてしまう。メインスタンドでちょうどオフサイドかが確認できる位置で見ていたが、完全にオフサイド。当然選手は副審に抗議をするけど認められない。もやもやした状態でハーフタイム。
 後半、審判の判定をゴールで晴らすべく、後半も鹿島が攻める。そして後半13分、途中出場のダニーロからのグラウンダーのボールをマルキーニョスがしっかり合わせ同点に追いつく。すぐさま1分後、青木の右クロスを興梠がしっかり頭で合わせて逆転!その後もう1点入ったかと思ったら、岩政オフサイド。動画で確認したけど残念ながら。。。神戸の攻撃にヒヤヒヤしたけど、何とかゴールを許さず。

神戸レアンドロの強烈なシュート、失点には至らず

神戸レアンドロの強烈なシュート、失点には至らず

ハーフタイム、判定をめぐって猛抗議

ハーフタイム、判定をめぐって猛抗議

マルキゴールで同点!アシストのダニーロも祝福

マルキゴールで同点!アシストのダニーロも祝福

すぐさま興梠のゴールで逆転!

すぐさま興梠のゴールで逆転!

 試合終了。この試合に負けたら審判の判定にやられた試合になるところだったけど、勝利でうっぷんを晴らしてくれたことに感謝。大久保が得点すると負けない「神話」があったみたいやね。神話云々ではなく、誤審に負けずに戦ってくれたこと、ホントに感謝。