観戦日記

試合データ

スコア情報

2007年10月20日
J1 第29節
エコパスタジアム
入場者数:25,961人

磐田

  • 後42分 田中

1-3

0前半0
1後半3

鹿島

  • 後13分 マルキーニョス
  • 後17分 岩政
  • 後44分 柳沢

先発メンバー

磐田

鹿島

GK 1川口 能活
GK 21曽ヶ端 準
DF 15加賀 健一
DF 2内田 篤人
DF 5田中 誠
DF 3岩政 大樹
DF 3茶野 隆行
DF 4大岩 剛
MF 10成岡 翔
DF 7新井場 徹
MF 8エンリケ
MF 15青木 剛
MF 6マルキーニョス パラナ
MF 40小笠原 満男
MF 14村井 慎二
MF 10本山 雅志
MF 11西 紀寛
MF 8野沢 拓也
FW 22カレン ロバート
FW 18マルキーニョス
FW 18前田 遼一
FW 9田代 有三

選手交代

磐田

鹿島

OUT ▼茶野 隆行
OUT ▼野沢 拓也
IN △鈴木 秀人
IN △ダニーロ
OUT ▼村井 慎二
OUT ▼マルキーニョス
IN △上田 康太
IN △柳沢 敦
OUT ▼成岡 翔
OUT ▼本山 雅志
IN △林 丈統
IN △中後 雅喜

試合後記

鬼門エコパで初勝利、リーグ戦制覇へリスタート

 ナビスコ準決勝敗戦から一週間、リーグ戦に切り替える。この日は初めて車でアクセスした。全然苦にはならなかった。15時キックオフで到着は12時20分ごろ。法多山駐車場、場所によって料金はバラバラだけど、料金は安い。今回は1日300円のところへ停めて、スタジアムまで徒歩20分~25分のミニハイキングコースを歩く。かなり早い時間に到着(いつもはキックオフ1時間前)したので、ゴール裏の1階層と2階層の雰囲気を堪能する。

エコパ、2階層より

エコパ、2階層より

鹿島の大旗、でかい!

鹿島の大旗、でかい!

 試合は後半に、マルキーニョスの先制後に岩政がこぼれ玉を蹴り込み2点目。その時ゆりかごパフォーマンスが。1点は返されたけど、後半ロスタイムに柳沢がキーパーと1対1、「決めてくれよ」と喜びの準備をする俺、そして決めてくれた。
 試合終了。駐車場まで戻るまでの道、み~んな(と思うが)ジュビロサポ、俺ひとりだけ鹿島のユニフォームを着たまま駐車場に向かっていた。何か気持ちいい。
 家に戻ってすぐ、ゆりかごパフォーマンスは何?誰の子どもが生まれたん?と思って調べたら、岩政のお兄さん、子どもができたんだ。おめでとうございます!