観戦日記
名古屋
3-0
鹿島
名古屋 |
鹿島 |
---|---|
GK 1楢﨑 正剛 |
GK 21曽ヶ端 準 |
DF 4大森 征之 |
DF 2内田 篤人 |
DF 5米山 篤志 |
DF 3岩政 大樹 |
DF 31阿部 翔平 |
DF 4大岩 剛 |
MF 29小川 佳純 |
DF 7新井場 徹 |
MF 7中村 直志 |
MF 15青木 剛 |
MF 13山口 慶 |
MF 40小笠原 満男 |
MF 8金 正友 |
MF 10本山 雅志 |
MF 24本田 圭佑 |
MF 8野沢 拓也 |
FW 19杉本 恵太 |
FW 18マルキーニョス |
FW 11玉田 圭司 |
FW 13柳沢 敦 |
名古屋 |
鹿島 |
---|---|
OUT ▼阿部 翔平 |
OUT ▼柳沢 敦 |
IN △吉田 麻也 |
IN △田代 有三 |
OUT ▼玉田 圭司 |
OUT ▼大岩 剛 |
IN △渡邊 圭二 |
IN △中後 雅喜 |
OUT ▼杉本 恵太 |
OUT ▼本山 雅志 |
IN △津田 知宏 |
IN △興梠 慎三 |
この試合前の選手紹介、名古屋のスタジアムDJが「大失態」を犯す。鹿島の選手の名前を言い間違えたのである。長居と西京極の電光掲示板でも以前失態。電光掲示板の表記はカタカナ、興梠慎三の「コウロキ」を「コロキ」と表示してしまう。選手の紹介では「コウロキシンゾウ」とちゃんと言っていた。名古屋のスタジアムDJはなんと「コロキシンゾウ」と言ってしまったのである。この日俺はゴール裏で観戦しており、鹿島サポ(俺も)から大ブーイング!しかも訂正なし!おそらく名古屋のサポーターの一部はブーイングの理由がわからんやろうね。
試合は何もできませんでした。しかも名古屋の3点目、曽ケ端~、お粗末。
かわいいね
グランパスくん、グララスリーショット