観戦日記

試合データ

スコア情報

2007年8月19日
J1 第21節
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
入場者数:13,889人

大宮

  • 前27分 デニス マルケス(PK)

1-2

1前半1
0後半1

鹿島

  • 前32分 マルキーニョス
  • 後44分 増田

先発メンバー

大宮

鹿島

GK 21江角 浩司
GK 21曽ヶ端 準
DF 22田中 輝和
DF 2内田 篤人
DF 6片岡 洋介
DF 3岩政 大樹
DF 5冨田 大介
DF 5ファボン
DF 4波戸 康広
DF 7新井場 徹
MF 32小林 慶行
MF 16中後 雅喜
MF 7佐伯 直哉
MF 40小笠原 満男
MF 8小林 大悟
MF 10本山 雅志
FW 9吉原 宏太
MF 8野沢 拓也
FW 29デニス マルケス
FW 18マルキーニョス
FW 11藤本 主税
FW 13柳沢 敦

選手交代

大宮

鹿島

OUT ▼佐伯 直哉
OUT ▼柳沢 敦
IN △斉藤 雅人
IN △ダニーロ
OUT ▼吉原 宏太
OUT ▼本山 雅志
IN △ペドロ ジュニオール
IN △増田 誓志
OUT ▼デニス マルケス
OUT ▼マルキーニョス
IN △桜井 直人
IN △田代 有三

試合後記

鹿島後半ロスタイムに増田弾で劇的勝利!

 夏休みスタート。19日はこの試合、20日と21日は軽井沢で遊ぼうと計画。まずは大宮戦。試合前、またファボンがやってくれました。「イェイ!」を。俺のこと覚えてくれてるのかな(笑)。だとするとうれしいな。(^_^;)

試合前は晴れていた

試合前は晴れていた

鹿島サポーター

鹿島サポーター

 そして試合、前半は大宮にPKで先制を許したが、すぐにマルキーニョスの得点で同点に追いついた。後半、雨が一段と激しくなり、雷まで。後半10分くらいに雷で審判が一時試合を止めた。でもすぐに続行。まぁ、さすがに雷だからねぇ。ドラマは後半ロスタイムに待っていた。篤人のクロスボールが田代を越え途中出場の増田へ、そしてヘディングシュートがゴールマウスへ吸い込まれ「よっしゃ~!!」とメインスタンドで飛び上がって喜んだ。でもまだ試合は終わっていない。「最後まで集中!」と声援を送った。
 そして試合終了。やっと勝った。実は2007年、鹿島戦観戦6戦目にしてようやく初勝利である。サポーターたちは一斉にオブラディ・オブラダの手拍子・大合唱。俺もメインスタンドから手拍子、合唱した。

ファボンがスタメン、高いヘディングは見物

ファボンがスタメン、高いヘディングは見物

殊勲の劇的ゴールを決めた増田のインタビュー

殊勲の劇的ゴールを決めた増田のインタビュー