観戦日記

試合データ

スコア情報

2007年6月17日
J2 第22節
大阪長居スタジアム
入場者数:14,623人

C大阪

  • 後12分 森島康

1-0

0前半0
1後半0

山形

先発メンバー

C大阪

山形

GK 22吉田 宗弘
GK 1清水 健太
DF 5前田 和哉
DF 29須田 興輔
DF 6ゼ カルロス
DF 3レオナルド
DF 13柳沢 将之
DF 4小原 章吾
DF 14江添 建次郎
DF 13石川 竜也
MF 7アレー
MF 7宮沢 克行
MF 25宮本 卓也
MF 19秋葉 勝
MF 26香川 真司
MF 18木藤 健太
FW 9古橋 達弥
MF 10財前 宣之
FW 11苔口 卓也
FW 26北村 知隆
FW 15小松 塁
FW 11豊田 陽平

選手交代

C大阪

山形

OUT ▼苔口 卓也
OUT ▼木藤 健太
IN △森島 康仁
IN △佐々木 勇人
OUT ▼小松 塁
OUT ▼財前 宣之
IN △千葉 貴仁
IN △横山 拓也
OUT ▼北村 知隆
IN △林 晃平

試合後記

デカモリシの一発!セレッソ勝利

 今日は初めてJ2の試合を観戦。セレッソサポの友人からもらった招待券を1枚使用して観戦。長居は世界陸上開催のため、進入不可のところがあった。しばらく長居第2を使用していたが今年初の長居スタジアムということで、観客の入りも上々に。特にバックスタンドは結構入っていた。
 セレッソサポの友人にも会い、今日はビッグフラッグの係をやるということで、話したのは短時間だったが、J1復帰のためにぜひともセレッソを応援したい。

バックスタンドはいっぱい

バックスタンドはいっぱい

山形サポーター

山形サポーター

 そんな中、試合は前半お互いの良さが出た展開。山形は高い位置からセレッソのボールを随所に奪う、セレッソも山形にフィニッシュまで持って行かせない。後半ついに均衡が破れ、デカモリシ(森島康仁)がやってくれた。試合は1対0で終了。
 5月は不振で監督交代まで行うことになったセレッソ、6月に試合がなかった節があって、この機に新監督クルピの戦術理解がじっくりでき、今日も失点ゼロ。巻き返しへの手応えを掴んでくればJ1復帰も夢ではない。