観戦日記

試合データ

スコア情報

2006年12月2日
J1 第34節
カシマサッカースタジアム
入場者数:16,433人

鹿島

  • 前24分 野沢
  • 後1分 野沢
  • 後26分 野沢

3-0

1前半0
2後半0

磐田

先発メンバー

鹿島

磐田

GK 21曽ヶ端 準
GK 1川口 能活
DF 20内田 篤人
DF 3茶野 隆行
DF 3岩政 大樹
DF 4大井 健太郎
DF 24青木 剛
DF 2鈴木 秀人
DF 7新井場 徹
DF 27上田 康太
MF 22中後 雅喜
MF 33犬塚 友輔
MF 25野沢 拓也
MF 8菊地 直哉
MF 18ファビオ サントス
MF 25ファブリシオ
MF 10本山 雅志
MF 23福西 崇史
FW 17ダ シルバ
FW 17太田 吉彰
FW 9アレックス ミネイロ
FW 18前田 遼一

選手交代

鹿島

磐田

OUT ▼本山 雅志
OUT ▼福西 崇史
IN △興梠 慎三
IN △船谷 圭祐
OUT ▼ダ シルバ
OUT ▼川口 能活
IN △本田 泰人
IN △佐藤 洋平
OUT ▼アレックス ミネイロ
OUT ▼菊地 直哉
IN △柳沢 敦
IN △服部 年宏

試合後記

野沢ハットトリック!鹿島快勝

 かつての黄金カードを初めてホームで観戦。しかしまぁ、優勝がすでに消えたとはいえ、入場者数は16,433人。2001年のJリーグサントリーチャンピオンシップでは約40,000人(当然ですが)、リーグ戦でも25,000人くらいは入っていた。。。
 試合は一方的だった。磐田もこの試合までは連勝中で勢いがあった。しかし磐田に何もさせず。得点はすべて野沢。初めてハットトリックを見た。気持ちはもう来年だ。

試合の様子

試合の様子

得点者は全て野沢

得点者は全て野沢