観戦日記
G大阪
1-0
鹿島
G大阪 |
鹿島 |
---|---|
GK 22藤ヶ谷 陽介 |
GK 1小澤 英明 |
DF 2シジクレイ |
DF 20内田 篤人 |
DF 5宮本 恒靖 |
DF 3岩政 大樹 |
DF 6山口 智 |
DF 4大岩 剛 |
MF 21加地 亮 |
DF 7新井場 徹 |
MF 27橋本 英郎 |
MF 26増田 誓志 |
MF 7遠藤 保仁 |
MF 24青木 剛 |
MF 14家長 昭博 |
MF 16フェルナンド |
FW 16前田 雅文 |
MF 8小笠原 満男 |
FW 8フェルナンジーニョ |
FW 10本山 雅志 |
FW 9マグノ アウベス |
FW 9アレックス ミネイロ |
G大阪 |
鹿島 |
---|---|
OUT ▼前田 雅文 |
OUT ▼フェルナンド |
IN △二川 孝広 |
IN △深井 正樹 |
OUT ▼家長 昭博 |
OUT ▼本山 雅志 |
IN △播戸 竜二 |
IN △田代 有三 |
OUT ▼フェルナンジーニョ |
OUT ▼アレックス ミネイロ |
IN △寺田 紳一 |
IN △野沢 拓也 |
この日も会社があったけど午前中で終了。今回は前の会社のメンバー2人を招待し、3人で観戦した。しかしそのうちの一人、今まで2回連れて行ったけど、0-1、0-2、2戦2敗、しかも得点ゼロ・・・。もう一人は宮本がいる、ということで、一度は見てみたいとのことで招待する。
満開の桜
鹿島サポーター
試合前、かなりの黄砂でモヤっとしていた。去年の万博での試合は、その当時の万博最高の観客動員を記録したこともあり、この日も結構多い。試合は両チーム点がとれない中、後半ロスタイム、鹿島が痛恨のPKを献上してしまう。キッカーは遠藤。外したのは去年のナビスコ決勝のみ、PK職人でもある。しかし止めてくれると信じた。その願いむなしく決められた。去年の再現(後半終了間際にリードを許したが、すぐに同点)を期待したが、無情のタイムアップ。
今までの中で一番ムカつき、「ちくしょ~~~!!」とでかい声。前にいたガンバを応援する子どもがびっくりしてしまうくらい、悔しかった、ムカついた。