観戦日記

試合データ

スコア情報

2004年1月1日
天皇杯決勝
国立競技場
入場者数:51,167人

C大阪

0-1

0前半0
0後半1

磐田

  • 後26分 グラウ

先発メンバー

C大阪

磐田

GK 1下川 誠吾
GK 28佐藤 洋平
DF 2喜多 靖
DF 2鈴木 秀人
DF 7鈴木 悟
DF 5田中 誠
DF 33柳本 啓成
DF 14山西 尊裕
MF 4布部 陽功
MF 11西 紀寛
MF 17久藤 清一
MF 4河村 崇大
MF 29酒本 憲幸
MF 6服部 年宏
MF 16原 信生
MF 19成岡 翔
MF 8森島 寛晃
MF 7名波 浩
FW 18バロン
FW 18前田 遼一
FW 10大久保 嘉人
FW 8グラウ

選手交代

C大阪

磐田

OUT ▼酒本 憲幸
OUT ▼成岡 翔
IN △徳重 隆明
IN △中山 雅史
OUT ▼原 信生
OUT ▼前田 遼一
IN △西澤 明訓
IN △菊地 直哉

試合後記

2003年度天皇杯はジュビロ磐田が制す

 できれば鹿島対磐田であってほしかった。そうなると信じ、チケットも入手していた。準決勝でC大阪に延長Vゴールで敗戦。でもC大阪は応援している。今の会社に勤めている友人がセレッソサポ。サッカー好きの知り合いが全然いない中、唯一といってもいいかな。その友人との会話はサッカーの話で夢中。その友人と会うために、国立競技場へ。新年ということもあり、明けましておめでとう!今年もよろしく!と。
 試合はいきなりセレッソにチャンスが訪れる。磐田のゆっくりとしたパス回しから、ミスしたところをすぐに奪い、右→中央→右→左、シュート!しかしうまくヒットせずゴールならず。その後もゴールが奪えない中、磐田のグラウがゴールを決めてしまう。ゴール後に看板超えでイエローカード、その後2枚目のイエローでグラウは退場となるが、最後までC大阪は得点を奪えず試合が終了。C大阪は3度目の決勝もまたしても。。。

磐田サポーター

磐田サポーター

C大阪サポーター

C大阪サポーター