観戦日記
鹿島
2-0
清水
鹿島 |
清水 |
---|---|
GK 21曽ヶ端 準 |
GK 20黒河 貴矢 |
DF 2名良橋 晃 |
DF 3池田 昇平 |
DF 3秋田 豊 |
DF 11森岡 隆三 |
DF 4大岩 剛 |
DF 4平岡 直起 |
MF 24青木 剛 |
MF 14高木 純平 |
MF 6本田 泰人 |
MF 7伊東 輝悦 |
MF 16フェルナンド |
MF 5吉田 康弘 |
MF 22石川 竜也 |
MF 8三都主 アレサンドロ |
MF 8小笠原 満男 |
MF 28鈴木 隼人 |
FW 19平瀬 智行 |
FW 9トゥット |
FW 10本山 雅志 |
FW 19安 貞桓 |
鹿島 |
清水 |
---|---|
OUT ▼石川 竜也 |
OUT ▼トゥット |
IN △相馬 直樹 |
IN △平松 康平 |
OUT ▼本山 雅志 |
OUT ▼鈴木 隼人 |
IN △深井 正樹 |
IN △久保山 由清 |
OUT ▼本田 泰人 |
|
IN △池内 友彦 |
3年ぶりのサッカー観戦。カシマスタジアムが新しくなったこと、やはり「実際に観戦して鹿島を応援したい」という思いから、ひとりでサッカー観戦しようと決意。でも実際に周りを見ると、ひとりで行く人(女の人も)っていっぱいいるんやね。
さてさて、この日の選手入場は、鹿島の選手が先に出て整列した後、次に清水の選手が入場(ブーイング)という珍しいものを見た。さらに珍しいのは、鹿島が3バックで挑んだこと。名良橋、秋田、大岩。前半、PKを与えてしまったけど、清水のトゥットが外してくれた。後半もなかなか得点が奪えない中、後半32分、小笠原のゴールで先制、さらに5分後には相馬が決めた。終了間際、三都主が立て続けで2枚イエローをもらい、退場。2対0で鹿島の勝利。
鹿島サポーターのビッグフラッグ
試合の様子