観戦日記
鹿島
3-0
京都
鹿島 |
京都 |
---|---|
GK 1高桑 大二朗 |
GK 1松永 成立 |
DF 23内田 潤 |
DF 20辻本 茂輝 |
DF 3秋田 豊 |
DF 17手島 和希 |
DF 4ファビアーノ |
DF 6佐藤 尽 |
DF 7相馬 直樹 |
MF 15宮崎 健治 |
MF 18熊谷 浩二 |
MF 19大槻 紘士 |
MF 5中田 浩二 |
MF 14遠藤 保仁 |
MF 17小笠原 満男 |
MF 2野口 裕司 |
MF 10ビスマルク |
MF 26松井 大輔 |
FW 9平瀬 智行 |
FW 10へジス |
FW 16本山 雅志 |
FW 11三浦 知良 |
鹿島 |
京都 |
---|---|
OUT ▼本山 雅志 |
OUT ▼宮崎 健治 |
IN △増田 忠俊 |
IN △佐藤 一樹 |
OUT ▼平瀬 智行 |
OUT ▼松井 大輔 |
IN △長谷川 祥之 |
IN △斉藤 大介 |
OUT ▼高桑 大二朗 |
|
IN △曽ヶ端 準 |
この日が初めてのサッカー観戦。今まで「ひとりでいくのはちょっと・・・」とか「金銭面が」の理由で、テレビ観戦ばかりでした。インターネットプロバイダの観戦チケットが当たる懸賞に応募して当選したので、サッカー観戦行こう!と決意。ペアチケットだったので、誰かを誘わなぁ・・・、サッカー好きの友人が全然いないので、どうしよう。無理やり(?)誘う形で会社の人を誘いました。(来てもらってありがとうございます)
カシマスタジアムは改修中でした。これからどんどん工事が進んでいくんやろうなぁと、眺めていました。この日は柳沢選手の誕生日。ただ本人は出場停止・・・。FWは平瀬と本山が先発。この2人がやってくれました。前半は本山のゴールで先制、後半、誰かが平瀬に「だから日本代表になれねぇんだよ」と言ってたらしい。それが聞こえたのか、平瀬が2得点。余裕もあり、めずらしくゴールキーパーの交代も。高桑→曽ケ端。結果3対0。まったく危なげなし。
しかしまぁ、鹿島×京都で鹿島を応援する京都人の俺・・・、裏切りもんやね。(笑)
改修中のスタジアム(鹿島ゴール裏)
改修中のスタジアム(バックスタンド)